聖友学園の理念
聖友学園のミッション
私たち聖友学園は児童育成のエキスパート”自信と誇りをもって
未来を見つめていける子ども”が育つ環境づくりを、地域社会とともに追及します。

聖友学園のビジョン
地域で育つ子どもたち それを見守る大人たち
ちょっと不安な子どもたち 子育てに一息つきたい大人たち
そんな誰もが立ちよれる “阿佐谷子育て支援基地”

聖友学園のバリュー(大切にする考え方)
~すべての人の人権を尊重します~
安心の場
ひとりひとりを大切に見つめ・共感し・受け止め、信頼関係の形成に努めることにより、子どもたちが大切にされているという実感をもち、安心して生活できるぬくもりのある空間づくりを目指します。

自立支援
子どもたちが年齢に応じた発達をとげ、社会・地域・家族の一員としての社会的自立ができるよう努めます。
家庭の抱える問題の解決に努力する保護者を応援し、ともに歩みます。

専門性と組織力
日々、子どもたちから学び、かつ専門性を追求し資質の向上をはかります。また、職場内のチームワークを高め、プラスαの支援力の発揮に努めます。

子育て支援
地域におけるネットワークを大切にし、気軽に足を運んでもらえるよう努め、子育てを楽しめるよう地域の方々とともに考えていきます。

聖友学園の概要
経営主体 | 社会福祉法人聖友ホーム | ||
---|---|---|---|
本園園舎 | 延床面積 1,099.38㎡ 鉄筋コンクリート造 一部3階建 |
||
1 管理棟 (1)事務室 (2)園長室 (3)面会室 (4)栄養事務室 (5)調理室 (6)ホール (7)学習室 (8)学習室2 (9)指導室 (10)静養室 (11)自立訓練室 (12)アフターケア室 (13)職員休憩室 |
|||
2 生活棟 (1)サボテンホーム (定員6名 小規模グループケア) (2)トレニアホーム (定員7名 小規模グループケア) (3)メロディホーム (定員7名 小規模グループケア) (4)たいようホーム (定員8名 小規模グループケア) |
|||
分 園 | 1 けやきホーム (定員6名 施設分園型グループホーム) 2 茜ホーム (定員6名 地域小規模児童養護施設) 3 ひまわりホーム (定員6名 小規模クループケア地域型ホーム) 4 オレンジホーム (定員6名 地域小規模児童養護施設) |
||
定 員 | 52名 1 本体施設 40名(本園、施設分園型グループホーム、小規模グループケア地域型ホーム) 2 地域小規模児童養護施設 12名 |
||
職員構成 | 園長、嘱託医、事務員、保育士、児童指導員、栄養士、調理員、家庭支援専門相談員、自立支援コーディネーター、心理士(精神科医、心理療法担当、治療指導員) |